[Q1]
このあと動画をみてもらいます。空耳が聞こえる動画です。
|
[Q2]
次のかけ算を5秒以内で解いて、答えだと思うものを選択してください。
(5秒たったら回答してください。直観でもいいので、回答してください。5秒以上かけてじっくり計算しないでください)
11×10×9×8×7×6×5×4×3×2×1
|
[Q3]
次の事件についての文章を読み、加害者(畠山さん)がどれくらいの刑期に服すべきか(どれくらいのあいだ刑務所に入るべきか)、判断してください。
【被害者】 畠山洋一郎さん(20歳の男子大学生)。 広島の高校から東京にある大学に進学し、現在大学3年生で、機械工学を専攻していた。
【事件内容】 畠山さんは、交際している女性と大喧嘩し、彼女から別れたいと何度も言われていた。 しかし、彼女とは別れたくないと考えていた畠山さんは、どうにかして彼女と和解したいと頭を悩ませていた。 事件当日、畠山さんは、大学の友人に、大学の近くにある居酒屋で飲みながら相談にのってもらっていた。 4時間ほど飲んだのちに、泥酔した畑山さんは、車を運転して自宅に帰る途中、交通事故を起こした。田舎の暗い2車線の道路を運転しているときに、信号のない横断歩道を63歳の女性が歩いていることに気づかずに、車ではね飛ばしてしまった。63歳の女性は病院に搬送され、全治6ヶ月の重症を負った。畠山さんは危険運転致死傷罪の疑いで検挙された。
【質問】 畠山さんの刑期は、2年より多い方が望ましいか、2年より少ない方が望ましいか、どちらだと思いますか?
|
[Q4]
さきほどの事件に関してさらにお聞きします。
|
[Q5]
次の文章は、日本にやってきたある留学生が、「日本にやってきて良かったかどうか」というトピックについて、「ディベートでの主張のように、できるだけ力強い文章を書きなさい」と指示されて書いた試験の答案です。彼は先生によって、「日本をなるべく力強く肯定した文章を書く」よう指示されていました。つまり、日本に肯定的な立場で文章を書くよう指示されていました。
「日本人は基本的にすばらしいと思う。日本に来る前から日本人は勤勉だと聞いていたが、ただ単によく働くというよりは、決められたことをちゃんと守るのがすごい。みんながガツガツしている私の国では考えられない。自然と他人に気を遣えるのがすごいと思う。みんなが秩序を守って行動するから、日本では疲れない。それが日本に来て一番良かったこと。住んでいてすごく居心地がいい。財布を落としたとき戻ってきてびっくりした。人との約束や交通機関で時間を守るのも、すごいと思う。日本人はもっと自信を持つべき。世界中の人間関係がどんどん殺伐としてきているから、日本の文化を世界に向けて発信したら、世界にとってもすごく価値があることだと思う。」
彼は本当は(本心は)日本についてどう考えていると思いますか?
|
|