| 【REASの特徴】 | ||||
| ●簡単な操作 | ||||
| ・ | メニュー形式による画面遷移で、初めての方でも直ぐに調査票(アンケート)を作成できます。 | |||
| ●多彩な設問形式 | ||||
| ・ | ラジオボタン、メニュー、リスト、チェックボックス、自由記入に加え、順位選択、段階評定、 SD法など多彩な設問形式を用意しました。 | |||
| ●携帯電話への対応 | ||||
| ・ | 3キャリア全ての携帯電話に対応したアンケートを作成し、登録した携帯メールのアドレス宛に回答画面のURLを送信できます。 | |||
| ●個人情報やセキュリティへの配慮 | ||||
| ・ | SSLに対応しています。 | |||
| ・ | 個人情報に配慮して、集計結果を設問単位で非公開にできます。 | |||
| ●メディアとの多彩な連携 | ||||
| ・ | Real VideoとWebページや静止画を連携したコンテンツを作成し、調査票と組み合わせて利用することができます。 | |||
| ・ | アンケートに他のWebページや画像などのローカルファイルとリンクを張ることができます。 | |||
| ●多様な機能 | ||||
| ・ | 回答によって、次の設問が変化する分岐型や正回答を判定するWebテスト型のアンケートを実施できます。 | |||
| ・ | テンプレートを利用して、簡単にアンケートが作成できます。 | |||
| ・ | 自分で作成したアンケートをコピーして、再利用できます。 | |||
| ・ | 実施期間を設定し、実施期間の前後に任意のメッセージを出すことができます。 | |||
| ・ | メールにより回答画面や集計結果画面のURLや回答の有無を知らせる機能など便利な機能が多くあります。 | |||
| ・ | 作成者は2重投稿など誤ったデータを個人単位で削除できます。 | |||
| ●多様な表現 | ||||
| ・ | 設問のレイアウト設定、文字設定、ページ設定、水平線の設定、英語のボックス表示など多様な表現のアンケートを作成できます。 | |||