大学で働く人のキャリア・プロブレム・ソルビング 1〜12/12  

ひとりひとりがキャリアを前進させるためのワーク兼調査です。
大学は特に問題の多い組織のひとつ。
ポジティブにひとつずつ、問題をつぶしていきましょう!
いつでも何度でもご利用ください。
あなたの今日が、より実りあるものになります。


あなたの今の雇用形態をおきかせください。

再雇用
終身雇用
有期雇用
無職

雇用中または雇用経験がある方にうかがいます。
あなたの今の人生の充実度は0〜100% のどのレベルですか。
100
90
80
70
60
50
40
30
20
10
0

それはなぜですか。

職場で実現したいができていないことは何ですか。

問題解決のためにさぞかしご苦労をなさったことでしょう。どんなことをされ、どう感じられたのでしょうか。

今、もう一度なにかやってみるとすれば、なにができそうでしょうか?

今、それをするあなたを応援してくれる人を、思いつくかぎり挙げてください。職場の外も考えましょう。どんな面で応援してくれそうですか?書いてみましょう。

今、なにかできるとすれば、なにができそうですか?

あなたが実現したいことのために、今日、できることはなんでしょう。

では、誰かにそのことを話してください。誰に話しますか? 同僚
上司
後輩
友人
仕事の関係者(別の組織)
配偶者
子ども
その他

カリキュラム・学習・コミュニケーションデザイン、キャリアデザインに関して、職場で改善したいことがあれば、自由にお書きください。

今後、支援メニュー増設などの追加情報などをご希望の方は、お名前とeメールアドレスをお書きくだされば、ご連絡いたします。ご希望により、1週間後に有言実行確認メールをお送りします。ご希望の方は、eメールアドレスをお書きください。




リセット